楽しくコロナ対策
5月になろうとしているのに、まだまだコロナ騒動は収まる気配は見えません。
GWは、全国的に(世界的にも)STAY HOME宣言されて、
せっかくの大型連休もお家で静かに過ごすしかなく、ため息しか出ません。
しかもそれはGWを過ぎても、終わりが見えない予感しかなくて、
日常が非日常になり、不安やイライラでストレスも増すばかり。
でも、それをどう嘆いてもしかたがないことです。
だって今は「非常事態」だから。
抗えない環境下ならば、頭を切り替えて見方を変えれば、そこに別のものが見えてくるはずです。
モノは考えようなのです。
外出を制限されているけれど、基本的に自由だし、ライフラインもしっかりしているし、
多少制限されるにせよ、買い物もできます。
外に出られなくても、インターネットやメディアも充実していているし、
それ以外にも、生活を潤してくれるアイテムはいくらでもあって、
今の時代は、昔よりずっと親切にできています。
「怖い。どうしよう。」とあわてていないで、
まずは気持ちを落ち着かせ、どうしたら楽しく幸せに過ごせるか考えてみませんか。
どうせなら笑って過ごした方が、楽しいし免疫力もあがります。
私はこのGWは日常では作らないような料理をしようと思っています。
それから見れずにいた舞台のDVDや、ドラマなどを見たり、読みたかった本もあります。
ああ、片付けもしなくちゃ。そろそろ夏に向けて衣替えも必要ですね。
やらなきゃいけないこと、やりかったことも満載ですが、
もし、予定通りGWに遊びに行っていたら、多分やれずにいたでしょう。
毎日が慌ただしく過ぎ去っていた日常。
そんな私たちに、「少し立ち止まって、今まで見過ごしていたものに目を向けてみないか?」と
神さまから言われているような気がします。
もちろん、それは私が今も仕事に外に出ているから言えるのかもしれません。
すでに長い自宅待機中で、先の見えない長い時間に辟易している人も多いでしょう。
でも、せっかくのGW。
楽しみにしていたこのGWを、全くの台無しにするのは悔しくないですか?
少し遊び心のあることをして、気分転換を測ってはいかがでしょうか?
☆まず食事を楽しむ
生活をしていく上で1番大切なのは食事。
家族がずっと家にいる今、家事で1番ストレスを感じるものでもあるけれど、
逆に楽しみも盛り込めやすいことでもあります。
なので、コロナなどの「外邪」から身体を守る食材を使って、
ちょっと楽しいメニューをご紹介したいと思います。
真っ白な新玉ねぎは、甘くて美味しい春の味覚です。
身体を温め血流を促し、浄血作用がある他に、
咳や痰を取り、胸や胃のつかえを解消させてくれます。
新玉ねぎのポン酢あえ
辛味が少なく、水分も多く柔らかいですから、水に晒さずに生で食べられます。
薄くスライスして、ツナや鰹節と混ぜ、ポン酢でいただくとおいしいくて、
玉ねぎ1つ分ペロリとひとりで食べられちゃいます。
簡単ですし、ポン酢の酸味がイライラを抑えてくれます。
毎日のお料理に疲れた時、パパッと1品。晩酌のとりあえずのアテにもなりますよ。
ふろふき新玉ねぎ
また、時間がたっぷりある今オススメなのはこちら。
新玉ねぎころんと丸のまま昆布だしでコトコトにるだけ。
落し蓋(アルミホイルやクッキングシートなどでも)をして、
30~40分弱火で、竹串がスッと通れば完成。
そのままでも美味しいですが、
味噌と砂糖とみりんを煮詰めた味噌ダレをかけるとより美味しいです。
発酵食品は免疫力アップの強い味方。
麹甘酒は飲む点滴と言われるほど、身体を滋養してくれます。
その米麹を使った醤油麹は、万能の調味料。
お肉や魚を漬けて焼くと、ふっくら柔らかに。
温野菜のディップやサラダのドレッシングにもなります。
作り方は簡単。
①米麹(乾燥)と同量の醤油を入れてよく混ぜて、室温に置いておきます。
この時に、半量のみりんと昆布を一枚小さく切って入れてあげると風味が増します。
②翌日に同量の醤油をもう一度入れます。
③室温に1週間置いて、1日1回混ぜて。「おいしくなーれ」と呪文を唱えてね。
1週間経って、とろとろになったら、冷蔵庫で保存してください。
毎朝(時間はいつでもいいけど)麹と向き合っていると、なんだかとても可愛く思えてきます。
◎いちご
前にもお話ししましたが、イチゴの甘酸っぱさは、
身体の余分な熱を冷まし、血に潤いを与え、春に上がりやすい陽気を下げてくれるので、
逆上せやイライラにとてもよく効きます。
また、胃腸を整えてもくれます。
◎ヨーグルト
免疫力を高める食品のナンバー1と言われているヨーグルト。
腸内細菌を整え、脾の働きを助け、気血の巡りをうながし、肺に潤いを与えて、炎症を防ぎます。
この時期目にも鮮やかなイチゴの旬もあともう少し。
このイチゴとヨーグルトを使って、
見た目豪華だけど、作るのは簡単なケーキなんていかがですか?
①ホットケーキミックスを1回分(150ぐらむくらい)
牛乳、卵を混ぜて、フライパンに全部一度に流し込み焼きます。
②弱火でじっくり。泡が出てきたらひっくり返して。
慌てずゆっくり焼きましょう。真ん中が生焼きにならないように。
途中でフライパンの熱が高くなりすぎたら濡らした布巾で底を冷やして。
何度もひっくり返さないことがふわふわの秘訣。
絵本の「ぐりとぐら」に出てくる大きなカステラのようなホットケーキが出来上がります。
③飾りつけは、ヨーグルトで。
ガーゼやキッチンペーパーを敷いたザルにヨーグルトを入れて水を切り、
お好みで蜂蜜を加えてケーキの上に載せます。
④イチゴは無造作にヨーグルトクリームの上にゴロンと載せて。
お好みでジャムやはちみつをかけてください。
おやつに出したら、歓声が上がること間違いなし。
家族のティータイムにいかがですか?
ただし、ホットケーキミックスに入っている甘みは白砂糖なので、食べ過ぎに注意。
気になる方は、ホットケーキミックスも自家製を。
薄力粉 160gに対してベーキングパウダー 小さじ2くらい。
塩を少々に甘みをきび砂糖やはちみつでつけて。後は同じ作り方です。
ただし、ホットケーキミックスに入っている甘みは白砂糖なので、食べ過ぎに注意。
気になる方は、ホットケーキミックスも自家製を。
薄力粉 160gに対してベーキングパウダー 小さじ2くらい。
塩を少々に甘みをきび砂糖やはちみつでつけて。後は同じ作り方です。
どこにも行けないけれど、時間だけはたっぷりある。
その時間をいかに楽しく過ごせるかが、コロナに打ち勝つ鍵のような気がします。
除菌率99.9%。
そのまま使える中性次亜塩素酸水あります。
詳しくは、こちらまで⬇️
そのまま使える中性次亜塩素酸水あります。
詳しくは、こちらまで⬇️
>>>>>>>
健康に役立つ情報が満載!
とこ鍼灸院ホームページを日頃の健康維持にご活用ください。
コメント
コメントを投稿