投稿

8月, 2024の投稿を表示しています

立秋になりましたが・・・

イメージ
  今年も暑い夏になりました。 どこの地域でも毎日30℃を越えた気温で 水道からお湯が出るほどです。 部屋も湿気を含んだ熱気で、クーラーなしでは 生活できない状況になっています。 本来、夜寝る時はクーラーは切って 体を冷やしすぎないようにすることが 夏バテ防止だったはずでしたが、 今年は切ったら眠れず却って夏バテになる状況で 夏の過ごし方も大きく変わってきています。 地球温暖化のせいなら、 これからどうなるのか不安になってきますが、 地球もまた自然界と一連の動きをしています。 東洋医学で見る「暦」は、 天体の動きと自然界の動きを統計して作られたもので、 そのサイクルは変わりません。 今年は「土運太過」という巡りの年で、 「土」の性質が強く出る年であることは 年始のお話でしたと思いますが、 この夏もそれは同じです。 暑い夏ではありますが、地面自体は冷えているので、 暑さに下半身まで薄着になってしまうと冷やしてしまいます。 ことにクーラーの冷気は下に降りてきますから 尚更です。 寝る時は長ズボンを履いて、 必ずタオルケットや薄がけなどを用意して、 足を露出して寝ないでくださいね。 寝ている時は血もメンテナンスするので、 必要分しか巡りませんから、 冷やしてしまうと冷えが溜まってしまうので、 むくみやひきつれを起こしやすく、 朝起きた時に体が重くだるくなってしまいます。 今ゲリラ豪雨や線状降水帯など、 大きな雨があちらこちらで降り、 土砂崩れが起こりやすくなっていますが、 それと同じようなことが、 私たちの体でも起こっています。 「土」というのは、土台であり、生命を育む基盤です。 私たちの体を作る中心が、水でチャポチャポして、クズグズしたら 体を支えられず、倒れてしまいますよね。 体のむくみは水の停滞です。 体の表面上に出てくれば、目に見えますが、 それと同じことが、内臓の中でも起こっていて、 食欲不振、倦怠感、体が重い、下痢や便秘から 動機や息切れ、肌荒れ、湿疹やできもの、 虫刺されが治らないなど 水の停滞が、全ての体の不調に繋がっています。 ですから、今年の夏は水捌けをよくすることが、 ポイントです。 お腹を冷やさない がいちばんの課題です。 暑いからといって冷たいものをたくさんとってしまうと、 ただでさえ弱っているお腹がさらに弱ってしまいます。 もう立秋を過...